2013年09月03日
名古屋戦
夏休み最後のホームゲームとなった名古屋戦。

4連勝を期待するサポーターが大勢駆けつけた。
出場停止の池田に代わってFWでの出場となる野田!

怪我明けながら、前半惜しい場面を作る。

右サイドをからの攻撃。混戦から名古屋DF増川にゴールを許す。
0-1で前半終了。
後半、早い時間にサガンが追いつく。
高橋のパスを受けた野田の突破から


水沼が合わせ同点!

コータはホーム2戦連発!

左サイドの中盤で出場した金井。
この日は中央へ入ってからのシュートを打つなど攻撃面で目立った!
あとは良いクロスを入れれれば・・・。

途中から入ったFW播戸!! 名古屋の田中隼磨に厳しいマークを受ける。
終盤にはコータへのラストパスを送り、決定機を作った。

終盤、チャンスを作るもゴールを割れず1-1で終了。
公式戦では名古屋から初の勝ち点を奪った。
今週は天皇杯。佐賀大学戦。
怪我人もいるので、どんなメンバーで戦うのか楽しみです。
最後に、ひとつ。
この日のゲームを裁いた主審:福島 孝一郎さん 。
完璧にジャッジしてほしいとまでは言わない。
ただ明らかにおかしいジャッジが何度もある。
基準があいまい。
ゲームを壊すような判定はしないでほしい。
レフェリングの向上を願います。

このシーンは明らかにハンド!!副審とのコミュニケーションをしっかり取って、自らも良いポジショニングをしていれば見えたはず。
残念です。
4連勝を期待するサポーターが大勢駆けつけた。
出場停止の池田に代わってFWでの出場となる野田!
怪我明けながら、前半惜しい場面を作る。
右サイドをからの攻撃。混戦から名古屋DF増川にゴールを許す。
0-1で前半終了。
後半、早い時間にサガンが追いつく。
高橋のパスを受けた野田の突破から
水沼が合わせ同点!
コータはホーム2戦連発!
左サイドの中盤で出場した金井。
この日は中央へ入ってからのシュートを打つなど攻撃面で目立った!
あとは良いクロスを入れれれば・・・。
途中から入ったFW播戸!! 名古屋の田中隼磨に厳しいマークを受ける。
終盤にはコータへのラストパスを送り、決定機を作った。
終盤、チャンスを作るもゴールを割れず1-1で終了。
公式戦では名古屋から初の勝ち点を奪った。
今週は天皇杯。佐賀大学戦。
怪我人もいるので、どんなメンバーで戦うのか楽しみです。
最後に、ひとつ。
この日のゲームを裁いた主審:福島 孝一郎さん 。
完璧にジャッジしてほしいとまでは言わない。
ただ明らかにおかしいジャッジが何度もある。
基準があいまい。
ゲームを壊すような判定はしないでほしい。
レフェリングの向上を願います。
このシーンは明らかにハンド!!副審とのコミュニケーションをしっかり取って、自らも良いポジショニングをしていれば見えたはず。
残念です。
Posted by Takumi at 16:03│Comments(0)
│サガン鳥栖・サッカー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。