
2009年11月29日
ドロー
愛媛戦、ドローでしたね。
う〜ん。(;_;)
最終戦では、今まで岸さんと積み上げて来たものを全部出し切ってほしい!
愛媛まで応援に行かれたサポーターの皆さん、お疲れさまでしたm(_ _)m
そして選手、監督、スタッフの皆さんもお疲れさまでした!
泣いても笑っても あと1試合。
頑張れサガン鳥栖!
う〜ん。(;_;)
最終戦では、今まで岸さんと積み上げて来たものを全部出し切ってほしい!
愛媛まで応援に行かれたサポーターの皆さん、お疲れさまでしたm(_ _)m
そして選手、監督、スタッフの皆さんもお疲れさまでした!
泣いても笑っても あと1試合。
頑張れサガン鳥栖!
2009年11月29日
2009年11月27日
報告会
今年の報告会は最終戦の翌日にあるんですね(^^)
2連チャンで鳥栖に行かんとね(^o^)
2005年に行ったきり、報告会を見に行ってなかったんで
楽しみです。
それと昨日は、また寂しい報告がありましたね〜
清水康也と契約更新せず。。

ダービーで決めたプロ初ゴール。
そして途中出場でゴールを決めた草津戦は印象に残ってます。
1日も早く怪我を治して、またJのピッチで会いたいです!
他チームも主力級の選手が切られたりしてるみたいですね。
熊本の木島や石井とか。。
プロの世界なんで、厳しいのは当たり前なんですけど、、、寂しいです。
サガンとは関係ないけど
J初ゴールを鳥栖スタで決めた飛弾くんも。。

仙台では中々チャンスが与えられず。。。
少ないチャンスでアピールして活躍できる時もあれば、調子良くても干される時もある。
プロの世界の厳しさですね。
ちょっと暗くなっちゃったんで、明るい話題を(笑)
明日行われる大宮のホーム最終戦のイベントのOB戦に村主さんが出場されるみたいです。
大宮関係やから、悟さんも出るんかな〜って思ったらメンバーに載ってなかった(^^;
サガンもまたOB戦やらないかな〜
明後日は今年最後のアウェー戦、愛媛戦です!
残りふたつ。。勝ちましょう!!
2連チャンで鳥栖に行かんとね(^o^)
2005年に行ったきり、報告会を見に行ってなかったんで
楽しみです。
それと昨日は、また寂しい報告がありましたね〜
清水康也と契約更新せず。。
ダービーで決めたプロ初ゴール。
そして途中出場でゴールを決めた草津戦は印象に残ってます。
1日も早く怪我を治して、またJのピッチで会いたいです!
他チームも主力級の選手が切られたりしてるみたいですね。
熊本の木島や石井とか。。
プロの世界なんで、厳しいのは当たり前なんですけど、、、寂しいです。
サガンとは関係ないけど
J初ゴールを鳥栖スタで決めた飛弾くんも。。
仙台では中々チャンスが与えられず。。。
少ないチャンスでアピールして活躍できる時もあれば、調子良くても干される時もある。
プロの世界の厳しさですね。
ちょっと暗くなっちゃったんで、明るい話題を(笑)
明日行われる大宮のホーム最終戦のイベントのOB戦に村主さんが出場されるみたいです。
大宮関係やから、悟さんも出るんかな〜って思ったらメンバーに載ってなかった(^^;
サガンもまたOB戦やらないかな〜
明後日は今年最後のアウェー戦、愛媛戦です!
残りふたつ。。勝ちましょう!!
タグ :サガン鳥栖
2009年11月24日
☆就活☆
中々良い返事が来ないです(笑)
でも今は頑張るしか無いです(^o^)
不利な部分があるのは確かだけど
俺の弱い部分を弱点と思わず、逆に強みなんやって位な気持ちで頑張らんとね!o(^-^)o
俺を支えてくれてる周りの人達に少しでも恩返しできるように(^^)
落ち込んでばかりもいれんから、元気になるような曲聞いてテンションあげます(^o^)

2009年11月23日
新聞で
今日、新聞を見てたら
血栓症の治療を受けていた磐田のMF山本選手が、来季の現役続行にゴーサインが出たとゆう記事があり、目に止まりました。
山本選手は、磐田に入団する前のメディカルチェックで病気が判明し、治療の為、磐田と社員契約をし
病気が回復した後に磐田に正式に加入。
今季も20試合以上出てましたが、9月に病気が再発して治療を続けてきたそうです。
自分も血栓を出来ないようにする為に薬を飲んでるんで
こういった病気と闘いながらもプロの舞台でプレーをしてる選手を見ると勇気をもらえます。
これからリハビリを始めるそうですが頑張ってまたJのピッチに立ってほしいです!
さあ、俺も頑張らないとね!
それとJ'sGOALで岐阜のファンサービスの記事がありました。
その中で印象的な部分。
岐阜の菅選手のコメントで
「そんなことないですよ。やっぱり応援してくれる人たちがいるからこそ、僕たちがこうしてサッカーが出来るわけであって、
そこを忘れたら絶対駄目だと思うから、全然苦じゃないですよ」と笑顔で返してきた。
良い事言ってますよね。
プロ選手には『結果出す』のと同じ位『サポーターやファンを大事にする』ってことも大切やと思います。
これからもこういった気持ちをもってるプロサッカー選手が沢山増えてくれれば嬉しい。
血栓症の治療を受けていた磐田のMF山本選手が、来季の現役続行にゴーサインが出たとゆう記事があり、目に止まりました。
山本選手は、磐田に入団する前のメディカルチェックで病気が判明し、治療の為、磐田と社員契約をし
病気が回復した後に磐田に正式に加入。
今季も20試合以上出てましたが、9月に病気が再発して治療を続けてきたそうです。
自分も血栓を出来ないようにする為に薬を飲んでるんで
こういった病気と闘いながらもプロの舞台でプレーをしてる選手を見ると勇気をもらえます。
これからリハビリを始めるそうですが頑張ってまたJのピッチに立ってほしいです!
さあ、俺も頑張らないとね!
それとJ'sGOALで岐阜のファンサービスの記事がありました。
その中で印象的な部分。
岐阜の菅選手のコメントで
「そんなことないですよ。やっぱり応援してくれる人たちがいるからこそ、僕たちがこうしてサッカーが出来るわけであって、
そこを忘れたら絶対駄目だと思うから、全然苦じゃないですよ」と笑顔で返してきた。
良い事言ってますよね。
プロ選手には『結果出す』のと同じ位『サポーターやファンを大事にする』ってことも大切やと思います。
これからもこういった気持ちをもってるプロサッカー選手が沢山増えてくれれば嬉しい。
2009年11月22日
岡山戦
0-0のドロー。
天気悪い中、しかもTV中継もある中で5000人を超える入場者。
素晴らしい人数やと思います(^^)
もちろん、もっと観客入った方が良いんだろうけど、、





試合は序盤は中々シュートに行けず、逆に岡山には攻め込まれる場面もあった。


後半は途中からトジンを入れた後はサガンが攻め込みだす。
ナベのヘッドや、マイクのポスト直撃のシュート、高地のFK。
どれも決定的なチャンスだったけど、、決めれず。
他にも決めれるチャンスは多かったけど、岡山のDF陣が踏ん張ってゴールを割らせなかった。
終盤には岡山のFWが室との1対1を外してくれたから助かった(><)
0-0のドロー。
う〜ん、勝ちたかった。悔しい。。
久々のベアスタやし、岸サンや中村コーチ、そして4選手の退団が発表されて初めての試合だっただけに。
このチームを見れるのもあと2試合。
最終戦は笑顔でタイムアップを迎えたい。
☆サガンティーナ☆
前回のホームから1ヶ月近く経ってたんで、久々にティーナのみんなに会えました(^^)
佐賀陸ではティーナブース無かったんで、久々のティーナブースです(^o^)

あいサン&ちえサン&ゆうサン☆

ゆうサン&かおりサン&ちえサン☆
ホームは残り1試合!
ティーナのみんなは元気で明るいんで、是非ベアスタに来られたらサガンティーナのブースへo(〃^▽^〃)o
ゆうサン、ちえサンと一緒に(^o^)

ハーフタイムのダンス☆




寒かったし、雨も降る中でのダンスでした、ティーナの皆さんお疲れさまですm(_ _)m
今日戦ったサガン戦士、監督、コーチ、スタッフの皆さん、ドリームスの社員の皆さん、ボランティアスタッフの皆さん、そして観戦に来られたサポーターの皆さんお疲れさまでした(^^)
天気悪い中、しかもTV中継もある中で5000人を超える入場者。
素晴らしい人数やと思います(^^)
もちろん、もっと観客入った方が良いんだろうけど、、
試合は序盤は中々シュートに行けず、逆に岡山には攻め込まれる場面もあった。
後半は途中からトジンを入れた後はサガンが攻め込みだす。
ナベのヘッドや、マイクのポスト直撃のシュート、高地のFK。
どれも決定的なチャンスだったけど、、決めれず。
他にも決めれるチャンスは多かったけど、岡山のDF陣が踏ん張ってゴールを割らせなかった。
終盤には岡山のFWが室との1対1を外してくれたから助かった(><)
0-0のドロー。
う〜ん、勝ちたかった。悔しい。。
久々のベアスタやし、岸サンや中村コーチ、そして4選手の退団が発表されて初めての試合だっただけに。
このチームを見れるのもあと2試合。
最終戦は笑顔でタイムアップを迎えたい。
☆サガンティーナ☆
前回のホームから1ヶ月近く経ってたんで、久々にティーナのみんなに会えました(^^)
佐賀陸ではティーナブース無かったんで、久々のティーナブースです(^o^)
あいサン&ちえサン&ゆうサン☆
ゆうサン&かおりサン&ちえサン☆
ホームは残り1試合!
ティーナのみんなは元気で明るいんで、是非ベアスタに来られたらサガンティーナのブースへo(〃^▽^〃)o
ゆうサン、ちえサンと一緒に(^o^)
ハーフタイムのダンス☆
寒かったし、雨も降る中でのダンスでした、ティーナの皆さんお疲れさまですm(_ _)m
今日戦ったサガン戦士、監督、コーチ、スタッフの皆さん、ドリームスの社員の皆さん、ボランティアスタッフの皆さん、そして観戦に来られたサポーターの皆さんお疲れさまでした(^^)
2009年11月22日
2009年11月20日
懐かしの
懐かしいサガン戦士達が載った雑誌です。
かなりレア??(^o^)

99年の名古屋の新入団選手です!
ヤス、英さん、ミヤ、コーヘー。


この年に名古屋に加入した新入団選手の共通点。。
英さん、コーヘーは2001年、ヤスは2003年、ミヤは05年にそれぞれサガンに加入。
さすがに4人一緒にサガンでプレーはしてませんが
みんなサガンでプレーしてるんですよね(^^)
凄い事です(^^)
で、今日はブログネタが無かったんで〜
懐かしのサガン戦士と、もう一つ!
『検索キーワード』
さがファンブログに引っ越ししてだいぶ経つけど
いろんな方が見てくれてるみたいで
様々なキーワードで俺のblogに辿り着いてくれてるようです(^^)
まずは『サガン鳥栖』
これが多いのは嬉しいですね(^^)
これからもサガンを熱く応援していきます≧(´▽`)≦
そして『サガンティーナ』
ティーナ関連のキーワードは結構多いです(^^)
いつもblogに載せさせていただいてるティーナの皆さんには感謝ですo(〃^▽^〃)o
それに次いで多いのが『松本山雅』
元サガンの鐵戸さん、クリが所属するチームです。明日からは地域リーグ決勝大会が始まるんで頑張ってほしいですね!
たまに自分のブログの検索キーワードを見ると面白いもんです(^∇^)なんでこんなキーワードで引っかかるやろ〜とか(笑)
これからもほぼサガンやサッカー絡みのネタばかりですが、どうぞよろしく(´∀`)
かなりレア??(^o^)

99年の名古屋の新入団選手です!
ヤス、英さん、ミヤ、コーヘー。


この年に名古屋に加入した新入団選手の共通点。。
英さん、コーヘーは2001年、ヤスは2003年、ミヤは05年にそれぞれサガンに加入。
さすがに4人一緒にサガンでプレーはしてませんが
みんなサガンでプレーしてるんですよね(^^)
凄い事です(^^)
で、今日はブログネタが無かったんで〜
懐かしのサガン戦士と、もう一つ!
『検索キーワード』
さがファンブログに引っ越ししてだいぶ経つけど
いろんな方が見てくれてるみたいで
様々なキーワードで俺のblogに辿り着いてくれてるようです(^^)
まずは『サガン鳥栖』
これが多いのは嬉しいですね(^^)
これからもサガンを熱く応援していきます≧(´▽`)≦
そして『サガンティーナ』
ティーナ関連のキーワードは結構多いです(^^)
いつもblogに載せさせていただいてるティーナの皆さんには感謝ですo(〃^▽^〃)o
それに次いで多いのが『松本山雅』
元サガンの鐵戸さん、クリが所属するチームです。明日からは地域リーグ決勝大会が始まるんで頑張ってほしいですね!
たまに自分のブログの検索キーワードを見ると面白いもんです(^∇^)なんでこんなキーワードで引っかかるやろ〜とか(笑)
これからもほぼサガンやサッカー絡みのネタばかりですが、どうぞよろしく(´∀`)
タグ :サガン鳥栖
2009年11月19日
今年も。。
この時期になるとやっぱり寂しいですね(;_;)
4選手と契約更新せず。
そして、昨日 中村コーチの退団も発表されています。
いろいろと書きたい事はあるけど、まだシーズンは終わってないんで、
まずはしっかり応援!
廣瀬、内間、ヤマタク、サム、中村コーチ。
本当にありがとう!!
のこりリーグ3試合、そして九州CL(長崎戦が未消化)1試合。
精一杯応援します!
日曜は久々のベアスタでの試合!
頑張れサガン!!
4選手と契約更新せず。
そして、昨日 中村コーチの退団も発表されています。
いろいろと書きたい事はあるけど、まだシーズンは終わってないんで、
まずはしっかり応援!
廣瀬、内間、ヤマタク、サム、中村コーチ。
本当にありがとう!!
のこりリーグ3試合、そして九州CL(長崎戦が未消化)1試合。
精一杯応援します!
日曜は久々のベアスタでの試合!
頑張れサガン!!
タグ :サガン鳥栖
2009年11月16日
2009年11月14日
天皇杯
結果は1-3
試合も見てないし、結果しか見れてないんで
何も言えないけど。
岸さん、選手、スタッフの皆さん、そして広島まで応援に行かれたサポーターのみなさん
お疲れさまでしたm(_ _)m
悔しい結果に終わりましたが、
来週にはすぐリーグ戦です!
残りのリーグ戦、全勝で終わる為に、応援頑張りましょう!!
試合も見てないし、結果しか見れてないんで
何も言えないけど。
岸さん、選手、スタッフの皆さん、そして広島まで応援に行かれたサポーターのみなさん
お疲れさまでしたm(_ _)m
悔しい結果に終わりましたが、
来週にはすぐリーグ戦です!
残りのリーグ戦、全勝で終わる為に、応援頑張りましょう!!
タグ :サガン鳥栖
2009年11月14日
あと30分で
天皇杯4回戦が始まりますね!
ここまで勝ち残ったJクラブは15チーム。
勝ち残ったチームのサポーターだけが味わえる喜びです。
あと数時間後には、『歓喜』をサガンサポーターみんなで感じれたらいいですね(^O^)
ガンバのツートップをはじめ、攻撃陣は強力やし、ネームバリューもある。
やけど、サッカーは名前や肩書だけじゃないことをサガンには見せてほしい!
現地で応援されるみなさん、歓喜の瞬間を見届けてきてください!!
がんばれサガン!!(^^)!
ここまで勝ち残ったJクラブは15チーム。
勝ち残ったチームのサポーターだけが味わえる喜びです。
あと数時間後には、『歓喜』をサガンサポーターみんなで感じれたらいいですね(^O^)
ガンバのツートップをはじめ、攻撃陣は強力やし、ネームバリューもある。
やけど、サッカーは名前や肩書だけじゃないことをサガンには見せてほしい!
現地で応援されるみなさん、歓喜の瞬間を見届けてきてください!!
がんばれサガン!!(^^)!
Posted by Takumi at
12:34
│Comments(0)
2009年11月13日
昨日の夜
ドォーモを見てたら、美味しそうなスティックケーキが映ってて、最近オープンしたお店みたいなんで、今度の休みに探しに行きたいなぁー(´Д`)って思います!
今日は朝から雨でしたねー
明日は天気大丈夫でしょうか?(+_+) 晴れてほしいです!
広島まで見に行かれる皆さんは、気をつけて行ってきてくださいp(^^)q

画像は餃子スタジアムの『餃子パフェ』です(^^)
今日は朝から雨でしたねー
明日は天気大丈夫でしょうか?(+_+) 晴れてほしいです!
広島まで見に行かれる皆さんは、気をつけて行ってきてくださいp(^^)q

画像は餃子スタジアムの『餃子パフェ』です(^^)
2009年11月12日
週末の〜
天皇杯
めっちゃ行きたいけど。。
残念ながら行けないです。
バイトの身分は辛いですね〜。
しかもTV中継がないみたいで〜(><)
絶対勝ってきてほしい。
ガンバとは天皇杯では過去2回??一つはチーム結成1年目のとき
確か延長までいったけど2-3でVゴール負け。。
当時はエムボマとか居た。けどハッシーに蹴りを入れて確か退場してます。
その後は2003か04年の天皇杯。
その時は鳥栖であったけど、その時も負けちゃいましたね(^^;
さて、今年の結果は...
もちろんサガン!!が勝つ!!
1-0とか、完封で勝てたらめっちゃ嬉しいけどな〜!
頑張れサガン鳥栖!!
画像は2000年の天皇杯で鹿島と対戦した時の写真です
めっちゃ行きたいけど。。
残念ながら行けないです。
バイトの身分は辛いですね〜。
しかもTV中継がないみたいで〜(><)
絶対勝ってきてほしい。
ガンバとは天皇杯では過去2回??一つはチーム結成1年目のとき
確か延長までいったけど2-3でVゴール負け。。
当時はエムボマとか居た。けどハッシーに蹴りを入れて確か退場してます。
その後は2003か04年の天皇杯。
その時は鳥栖であったけど、その時も負けちゃいましたね(^^;
さて、今年の結果は...
もちろんサガン!!が勝つ!!
1-0とか、完封で勝てたらめっちゃ嬉しいけどな〜!
頑張れサガン鳥栖!!
画像は2000年の天皇杯で鹿島と対戦した時の写真です

タグ :サガン鳥栖
2009年11月10日
☆夜ご飯☆




友達に『ご飯食べいこう!』ってお誘いきたんで、
佐賀のハイカラヤに来てます)^o^(
ここに来たらまず、エビマヨは絶対頼みます(^O^)
ここのエビマヨ美味しいですよ(´Д`)
五目あんかけチャーハンを食べたらお腹いっぱいになってきた(^-^;
2009年11月10日
ショック。。

小さい時からテレビで見てた選手なんでショックです(>_<)
あの気持ちのこもったプレーが大好きです。
そして見てる人を引き寄せるプレー。
他の選手にはないモノを持った選手です。
それから、サポーター、サッカーファンを大事にする姿勢。
もちろん良いプレーで結果を出すのがプロの仕事なんだけど、
それプラス、ファンを大切にする姿勢もプロやと思う。
サポーターやファンがいてこそ、プレー出来てるって感じてもらいたい。
若いJの選手達には見習ってほしいです!
画像はちょっと前に行った九石ドーム(^O^)
Posted by Takumi at
13:36
│Comments(0)
2009年11月08日
勝った〜〜!!!
一人少なくなって、厳しくなった試合。
徳島に攻め込めれても、みんな体を張って守ってくれた!
そして、マイク!
シマのFKからヘッドでゴール!!
徳島の徳重のキックも精度が高かったけど、シマのキックの方がやっぱ凄い!!
今日の勝ちで、今季はJ2全チームから勝利を奪いましたね(^^)
選手、監督、スタッフの皆さん、現地で応援されたサポーター、各地のPVやスカパー、ネットで応援されたサポーター皆さん
お疲れさまでした(^o^)
徳島に攻め込めれても、みんな体を張って守ってくれた!
そして、マイク!
シマのFKからヘッドでゴール!!
徳島の徳重のキックも精度が高かったけど、シマのキックの方がやっぱ凄い!!
今日の勝ちで、今季はJ2全チームから勝利を奪いましたね(^^)
選手、監督、スタッフの皆さん、現地で応援されたサポーター、各地のPVやスカパー、ネットで応援されたサポーター皆さん
お疲れさまでした(^o^)
タグ :サガン鳥栖
Posted by Takumi at
18:07
│Comments(0)
2009年11月07日
さっき
家に帰ったら、俺宛に荷物が。。
中身は

これ!ちょっと前のマッチデイ(^^)
ありがとうございます!
この前の事で、世間の風当たりは強くなり、批判的なことばかり言われている。
決して良い行為ではなかったのは事実なんで、
選手会長としてしっかり受け止めて、改善して、リーグ戦で『結果』を出す事に集中してほしい。
そして少しずつ信頼を取り戻してほしい。
明日は、サイドでメンバー入りするみたいだし、期待してます。
サガンは明日は徳島戦!
去年は終盤のアウェーの徳島戦で、夢を絶たれた。
けど、今年は変わったってトコを見せてほしい!
この前も友達から『やっぱり鳥栖は勝てんたい』って言われ、かなり悔しかったんで(;_;)
明日は、、ナベに期待してます!!
ホームの徳島戦での借りを返そう!
完封&セットプレーからのゴールも期待!!
明日はアバンセでPVがあるみたいで、時間あれば行こうかな(^^)
頑張れサガン鳥栖!
中身は

これ!ちょっと前のマッチデイ(^^)
ありがとうございます!
この前の事で、世間の風当たりは強くなり、批判的なことばかり言われている。
決して良い行為ではなかったのは事実なんで、
選手会長としてしっかり受け止めて、改善して、リーグ戦で『結果』を出す事に集中してほしい。
そして少しずつ信頼を取り戻してほしい。
明日は、サイドでメンバー入りするみたいだし、期待してます。
サガンは明日は徳島戦!
去年は終盤のアウェーの徳島戦で、夢を絶たれた。
けど、今年は変わったってトコを見せてほしい!
この前も友達から『やっぱり鳥栖は勝てんたい』って言われ、かなり悔しかったんで(;_;)
明日は、、ナベに期待してます!!
ホームの徳島戦での借りを返そう!
完封&セットプレーからのゴールも期待!!
明日はアバンセでPVがあるみたいで、時間あれば行こうかな(^^)
頑張れサガン鳥栖!
Posted by Takumi at
16:42
│Comments(0)
2009年11月05日
復活☆

風邪とかじゃないけど。
気候が変わったんもあったし
色んな疲れが溜まってたみたいで(ノ_・。)
まぁしばらくゆっくりしたら回復するんで、
次のホームの試合までにはバッチリです☆
まずは、体が第一です。
最近は寒くなったんで、皆さんも病気しないように気をつけてください!
@ナビスコ
FC東京が優勝しましたね!
米本の無回転は凄かったし、平山のヘッドも凄かった!
あれは平山だから、あのクロスに合ったんでしょう。
川崎も、テセや谷口頑張ってましたがね(ノ_・。)
ただ、表彰式の態度はいけませんね。
悔しいのは分かるけど。。
Posted by Takumi at
19:46
│Comments(0)
2009年11月02日
寒いですねー
昨日から一気に寒くなりましたね〜(T-T)
今日は風も強くて余計寒いです(+。+)
今は病院に定期検診にきました(^O^)
少し検査が追加されたんで、、待ってる時間が長いです。
不安です。。
まぁ何も無いことを願って☆(^人^)
今日は風も強くて余計寒いです(+。+)
今は病院に定期検診にきました(^O^)
少し検査が追加されたんで、、待ってる時間が長いです。
不安です。。
まぁ何も無いことを願って☆(^人^)
Posted by Takumi at
15:48
│Comments(0)